トップへ
  時系列表へ  行事別表へ  一つ前に戻る

春 御神楽 事前準備

しめ縄製作
長:3本(鳥居用)
集会所前:1本
楼門・拝殿の間に2本のしめ縄を張る
(お神楽終了後、長3本を「一の鳥居・二の鳥居・天皇社」の鳥居にしめ縄を張る)
唐櫃用:2本
御幸持ち:1本
5月1日 御供つきの時に飾り付けをする

特大(200センチ程度):1本
天狗の面:1本
大(60センチ程度):5本
唐櫃用:1対(2本)
御幸持ち:1本
宵宮提灯(若連中用):1対(2本)
中(30センチ程度):5本
盾・槍・担げる御幣・本社扉・天皇社扉:各1本
小(20センチ程度):34本
番場さらえ用:18本
本社の末社(13)・下宮(2)・若宮(1):16本


※上記の「しめ縄」には必ず榊の葉と御幣を着けること